興栄商事グループ“謝恩セミナー”を開催しました
平成23年1月21日(金)に、興栄商事グループ主催の「謝恩セミナー」を開催しました。
日頃のご愛顧に感謝の意味を込めて、この度のセミナーを開催いたしました。当日は約200名もの参加者が集い、セミナー内容が充実していたこともあって大盛況の内に閉会いたしました。
開催日時:平成23年1月21日(金)13:00~16:45
開催会場:横浜市都筑公会堂 講堂
主 催:興栄商事グループ
≪プログラム内容≫
第一部 「興栄商事株式会社の紹介」
興栄商事株式会社 代表取締役 岩本守
弊社の事業内容であるリサイクルを通して、どのようにCO2を削減しているのかを紹介しました。
◆内モンゴル地区での植林活動によるカーボンオフセット(興栄商事の森づくり)や、国内クレジット、J-VER、地域支援
活動の取組みにおいて少しでもCO2削減に寄与していきます。
現在、内モンゴル地区での興栄商事の森づくりでは累計800本の木を植えています。今後は1万本の森づくりを
目指し、継続して実施していきます。
◆最も費用の掛かる手解体・手作業にこだわるのは、リサイクル率を上げるためであり、少しでもリサイクル率を高めて、
資源を世の中に蘇らせていきたいと考えています。

第二部 「実務レベルでの各種取組の紹介」
興栄商事株式会社 営業部 柾木慎一

第三部 「エネルギーコスト削減最前線の事例紹介」
「廃掃法の改正内容について」
講師:株式会社船井総合研究所 廃棄物処理業ビジネスコンサルティンググループ
グループマネージャー チーフコンサルタント 貴船隆宣様

第四部 特別講演「経営者と捕手の相関性について」
講師:萬世リサイクルシステムズ株式会社 代表取締役
NPO法人 Reライフスタイル 理事長 藤枝慎治様

閉会 興栄商事株式会社 常務取締役 中村安男
弊社の初めての試みである謝恩セミナーにご参加いただき誠にありがとうございました。
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。重ねてお礼を申し上げます。
尚、ご講演頂いた株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 貴船隆宣様と、特別講演頂いた萬世リサイクルシステムズ株式会社 代表取締役 藤枝慎治様には大変貴重なお話を頂きまして、興栄商事グループを代表して御礼申し上げます。

お客様からは、「社長が地球レベルのことを考えていると思った。」、「ビジネスの参考になった。」、「手作りで、内容のある講演だった。」、「またこのような機会があったら是非参加したい。」など、多くの声を頂きました。
セミナーにご参加頂きました皆様に、この場を借りて心より深く感謝申し上げます。
今後も興栄商事グループはお客様との絆をもっと深め、邁進して参りますので宜しくお願い致します。
日頃のご愛顧に感謝の意味を込めて、この度のセミナーを開催いたしました。当日は約200名もの参加者が集い、セミナー内容が充実していたこともあって大盛況の内に閉会いたしました。
開催日時:平成23年1月21日(金)13:00~16:45開催会場:横浜市都筑公会堂 講堂
主 催:興栄商事グループ
≪プログラム内容≫
第一部 「興栄商事株式会社の紹介」
興栄商事株式会社 代表取締役 岩本守
弊社の事業内容であるリサイクルを通して、どのようにCO2を削減しているのかを紹介しました。
◆内モンゴル地区での植林活動によるカーボンオフセット(興栄商事の森づくり)や、国内クレジット、J-VER、地域支援
活動の取組みにおいて少しでもCO2削減に寄与していきます。
現在、内モンゴル地区での興栄商事の森づくりでは累計800本の木を植えています。今後は1万本の森づくりを
目指し、継続して実施していきます。
◆最も費用の掛かる手解体・手作業にこだわるのは、リサイクル率を上げるためであり、少しでもリサイクル率を高めて、
資源を世の中に蘇らせていきたいと考えています。
第二部 「実務レベルでの各種取組の紹介」
興栄商事株式会社 営業部 柾木慎一
第三部 「エネルギーコスト削減最前線の事例紹介」
「廃掃法の改正内容について」
講師:株式会社船井総合研究所 廃棄物処理業ビジネスコンサルティンググループ
グループマネージャー チーフコンサルタント 貴船隆宣様
第四部 特別講演「経営者と捕手の相関性について」
講師:萬世リサイクルシステムズ株式会社 代表取締役
NPO法人 Reライフスタイル 理事長 藤枝慎治様
閉会 興栄商事株式会社 常務取締役 中村安男
弊社の初めての試みである謝恩セミナーにご参加いただき誠にありがとうございました。感謝感謝の気持ちでいっぱいです。重ねてお礼を申し上げます。
尚、ご講演頂いた株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 貴船隆宣様と、特別講演頂いた萬世リサイクルシステムズ株式会社 代表取締役 藤枝慎治様には大変貴重なお話を頂きまして、興栄商事グループを代表して御礼申し上げます。
お客様からは、「社長が地球レベルのことを考えていると思った。」、「ビジネスの参考になった。」、「手作りで、内容のある講演だった。」、「またこのような機会があったら是非参加したい。」など、多くの声を頂きました。
セミナーにご参加頂きました皆様に、この場を借りて心より深く感謝申し上げます。
今後も興栄商事グループはお客様との絆をもっと深め、邁進して参りますので宜しくお願い致します。