1. HOME
  2. 投稿
  3. 「東日本大地震」による被災者の支援について

「東日本大地震」による被災者の支援について

 興栄商事グループは、現在「東日本大地震」による被災者の救済や被災地の復興に役立てていただくための義援金及び衣類等の支援活動を行っています。


興栄商事グループの支援に対する考え方


1. 現在必要なものは、水、食糧、粉ミルク、おむつ、離乳食、ガソリン、灯油、マスク、肌着、靴下、暖をとるもの、
  毛布などです。特に、マスク、靴下、衣類、暖をとるもの、毛布等が必要であると判断し、興栄商事グループ
  全社員に対して、協力支援要請を行っています。
   また、義援金募金につきましては、水、食糧、粉ミルク、おむつ、離乳食等を調達して、被災地へお届けしたいと
  考えています。

2. 現在都心では、食糧や水の買い占めのみならずガソリンも買い占めが続いています。
  しかしながら、その買い占めが被災地への物資供給の遅れに繋がっています。
  よって、興栄商事グループの全社員は、この買い占めを行わないことと、節電に努めます。


なお、この支援活動方針につきましては、企業PR・コマーシャリングではありません。
一刻も早く、被災者の救済や被災地の復興に役立てていただくための活動支援ですので、
ご理解の程、宜しくお願いいたします。