1. HOME
  2. 投稿
  3. 《NPO活動》2011年 キャップ回収実績報告

《NPO活動》2011年 キャップ回収実績報告

 皆様のご協力により、2011年1月~2011年12月の1年間で約 15 tのペットボトルキャップを回収することが出来ました。このキャップの重量はポリオワクチン11,352人分に相当し、三種混合ワクチンであれば25,226人分に相当します。

NPOペットボトルキャップ回収量



NPOペットボトルキャップ回収  また、2007年~2012年1月現在の累計は約 81 tとなっており、これは、ポリオワクチン61,376人分に相当し、三種混合ワクチンであれば136,392人分に相当します。(キャップ単価 15円/kg ※2009年3月現在)

 興栄商事に集められたペットボトルキャップの山は、NPO法人 Reライフスタイルに送られ、プラスチックの素材に生まれ変わります。この時の対価をJVC(世界の子どもにワクチンを 日本委員会)に寄付することで、ユニセフを通じてワクチンに交換され、世界の子供たちに届けられていきます。



 詳しい流れはコラム「第9回ペットボトルキャップがワクチンに変わるまで」でご紹介していますので、是非ご覧ください。

 今後も興栄商事はペットボトルキャップ回収等を通じて社会に貢献して参ります。皆様の変わらぬご支援を宜しくお願いいたします。

 ※回収実績等、最新情報はNPO活動のページに随時掲載しておりますので、是非ご覧ください。