興栄商事の森(内モンゴル自治区)の活動報告(平成24年夏)
カーボンオフセットの取組みの一つとして、弊社では2008年10月より内モンゴル自治区において「興栄商事の森」を運営しております。弊社が単体で行っている「興栄商事の森」は、平成24年7月現在で1,320本の植林を行いました。興栄商事のシンボルの木は、右写真のように約1.5mまで成長しています。
また、平成23年11月よりスタートの お客様と共に実施する「興栄商事の森~植林ポイント制度~」は、平成24年7月現在で139本の植林を行っています。お客様の木々はまだ植えたばかりの為、約10cmの苗木で、ようやく土地に定着し始めました。
中国内モンゴル自治区は砂漠化の影響を受けやすい地域の1つであり、食糧や水不足、貧困が引き起こされています。弊社では今後も植林活動を継続していくことで、地球環境保全に繋げていけるよう努めて参ります。

※随時情報公開中※
・ 興栄商事単体で実施している「興栄商事の森」についてはこちら
・ お客様と実施している「興栄商事の森~植林ポイント制度~」についてはこちら