興栄商事グループ社員研修会旅行を実施しました
興栄商事グループは、2012年11月4日~5日の2日間、初島にて社員教育及び日頃の慰労の意を込めて社員研修会旅行を実施しました。
研修会では『20代からの仕事のルール』を教材として、社員が仕事をする上での心構えやマナー、進め方、考え方を改めて勉強し、講師である総務部長の実体験等を交えながらの説明がありました。

≪研修会場であるホテルからの風景≫ ≪岩本社長からの挨拶≫


≪研修会中の風景≫
興栄商事グループの社員が皆で集まって研修を行うという機会はあまりない為、今回の研修会旅行は非常に新鮮なものとなりました。


≪研修終了後の宴会の様子≫
研修会終了後に開催された宴会では、日頃の疲れを吹き飛ばすような盛りあがりをみせました。
グループ対抗で無礼講のゲームを開催したり、美味しい料理を食べながら社員同士の交流を深めました。
研修会では『20代からの仕事のルール』を教材として、社員が仕事をする上での心構えやマナー、進め方、考え方を改めて勉強し、講師である総務部長の実体験等を交えながらの説明がありました。



≪研修会中の風景≫
興栄商事グループの社員が皆で集まって研修を行うという機会はあまりない為、今回の研修会旅行は非常に新鮮なものとなりました。


≪研修終了後の宴会の様子≫
グループ対抗で無礼講のゲームを開催したり、美味しい料理を食べながら社員同士の交流を深めました。