本文にスキップ
KOEI JAPAN株式会社 ITAD/IT資産廃棄 リサイクル 産業廃棄物処理事業
事業紹介
KOEI JAPANについて
セキュリティ
サスティナビリティ
採用情報
jp
en
お問い合わせ
KOEI JAPANについて
company
モーダルを閉じる
KOEI JAPANについて
企業概要
社長メッセージ
許可一覧
所在地
財務情報
事業紹介
Business content
モーダルを閉じる
事業紹介トップ
ITAD事業
マテリアルリサイクル事業
産業廃棄物中間処理・収集運搬事業
ICT事業
オンサイトシュレッディングサービス
採用情報
recruit
モーダルを閉じる
採用情報トップ
募集要項
サイト内メニュー
モーダルを閉じる
トップページ
事業紹介
事業紹介トップ
ITAD事業
マテリアルリサイクル事業
産業廃棄物中間処理・収集運搬事業
ICT事業
オンサイトシュレッディングサービス
KOEI JAPANについて
KOEI JAPANについて
企業概要
社長メッセージ
許可一覧
所在地
財務情報
セキュリティ
サスティナビリティ
採用情報
お知らせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
HOME
投稿
小倉城
2013.01.31
あのハ・ナ・シ
小倉城
興栄商事北九州事業所から車で30分、古くから関門海峡の陸海要衞として歴史に残る小倉城。
戦国末期、中国地方の毛利氏が城を築き細川氏、小笠原氏へと城主が移り1866年(慶応2年寅年)に焼失。
その後再建され雌雄一対の『迎え虎』と『送り虎』(高さ4.7m×幅2.9m)
日本最大級の麗筆は迫力満点でした。
ちなみに写真は送り虎(雌虎)です。
城内には「とらっちゃ」マスコットがたくさん売ってましたよ
タイガースファンに限らず機会あったら是非覗いてくださいね(^^)
M.I
SHARE
前の記事へ
記事一覧へ戻る
次の記事へ