リモートデータ消去サービスのお知らせ
今般、ITAD事業の新規サービスとして、リモートデータ消去サービスを開始いたしました。
詳細はこちら
■リモートデータ消去とは■
(1)リアルタイム監視
お客様からお預かりした情報機器に対するデータ消去作業を、横浜本社からのライブ映像を通じて、リアルタイムで全プロセスを監視いただけます。
お客様のご要望に合わせて、機器のシリアル番号・破壊処理のビフォーアフターの様子をご覧いただけます。
(2)録画データのご提供
作業のライブ映像を録画し、お客様にご提供いたします。
お客様のご都合に合わせて、フレキシブルかつ綿密にご確認いただけます。
透明性の高いセキュアなデータ消去サービスのご提供を通じて、お客様により強くご安心・ご信頼いただくことを目指しております。ぜひご利用ください。
※1 ITAD(Information Technology Asset Disposition):「情報機器資産の適切な処分」を示す用語です。情報セキュリティを考える上で不可欠の概念です。
※2 ライブ映像・録画は、Microsoft社のTeamsを使用します。(ホストはKOEIです。)